2010年7月

2010.07.01 素敵なバックパック

去年の夏に富士山に登った時に使ったバックパックは 1999年に日本をママチャリで縦断する時に買った物のだ。 それから、中南米や中国や中東やアフリカや南極など、 旅の時にはいつも一緒で、いろんな場面で酷使し続けてきた。 汚れているし穴も開いているし、壊れている部分もある。 引っ越しの機会に、現役から引退させてやる事にした。 これだけ長期間にわたって使われてきたのだから、 バックパックも本望だろう。

2010.07.02 素敵なラブレター

毎日少しずつ荷造りをしているのだが、 引っ越しの準備は思うように進まない。 日常生活で使わない物から整理しているので、 この前は手紙や書類などを整理していた。 もう、必要なくなった領収書や書類がたくさん出てきて、 仕分けしてシュレッターに掛けたり、まとめたりした。 手紙も整理して持っていくのだが、思わず作業の手が止まる。 中には昔の彼女から貰った手紙が出てきたりした。 なんとなく読んでしまったりして、更に作業の効率が落ちる。 手紙には当時の彼女の優しい気持ちが詰まっていた。

2010.07.03 素敵な長髪

今年になってから密かに髪の毛を伸ばしていたが、 ようやくかなりウザイぐらいに伸びてきた。 看護師の仕事をしていたら髪の毛を伸ばす事は無理なので、 オーストラリアに行っている間は思いっきり伸ばそうと思う。 昨日は久しぶりに再会する友達と会った瞬間に髪の毛を指摘された。 旅に出るから髪の毛を伸ばしてるんでしょと言われ、 俺の思考回路は思いっきり見透かされていた。

2010.07.04 素敵なビアガーデン

今年最初のビアガーデンに行ってきた。 天気が心配だったが、何とか雨に濡れる事はなかった。 バーベキューの食べ飲み放題のコースだったが、 店はとても混んでいて食べ物を注文しても 実際に食べ物が車ではかなり時間が掛かっていた。 それでもビールは美味しくて、サーバから自分で注ぐ事が出来た。 我々は総勢20人ぐらいの比較的大きなグループで、 みんなで楽しく飲んで食べて大いに盛り上がって大満足だ。 2次会は生演奏のピアノのがあり、リクエストに応えてくれた。 我々がリクエストした曲が始まると、 店を巻き込んでの大合唱となってとても盛り上がった。

2010.07.05 素敵なお米

引っ越しまでにお米が消費できそうになかったので、 6月の初めぐらいからお米消費強化祭りを開始した。 友達と飲みに行く時以外はお米を炊いて家で自炊をした。 そのおかげで今日で全てのお米を使いきることが出来た。 思っていたよりも早くお米を消費してしまったので、 これからは食器の荷造りを開始しようと思う。 今後は外食が多くなるので、暇な人は誘って欲しい。

2010.07.06 素敵なイワシコロッケ

旅人達と話たくなり、西荻窪の旅人たちが集まるカフェに行ってきた。 俺が行く時は旅人達が集まっているのだか、 昨日は人が少なくてのんびりする事ができた。 お客が少ないと言う事で店を早く閉めた店主と一緒に飲みに行った。 イワシコロッケと言うメニューがあり、とても可愛くて美味しいのだ。 メンバーは最終的に6人になり、イワシコロッケを囲んで気持ちよく飲んだ。

2010.07.07 素敵な携帯

使い始めてから2年ぐらいになる携帯の 反応速度が遅くなってきたような気がする。 精密機器はフリーズする前に色々とサインを出すらしいが、 反応が遅くなってきているのもサインの1つかもしれない。 それにしても、2年で寿命とはあまりにも短い気がする。 オーストラリアから帰ってきても、同じ携帯を使おうと思っていたが、 新しい機種を買い換えたほうが良いのかもしれない。

2010.07.08 素敵な手料理

昨日は久しぶりに友人の手料理を食べに行ってきた。 旅の友達もたくさん集まって、下ネタで盛り上がった。 オーストラリアに行くのにお土産まで貰ってしまった。 美味しくて楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。 お腹をたらふく満腹にして、思いっきり笑って帰ってきた。 お米を使い切ってから、毎日誰かと食事を食べている。 なんだか、とても幸せで楽しい毎日だ。

2010.07.09 素敵な休肝日

今月に入ってからほとんど飲みに行っている。 家にいる事がないぐらいだ。 みんなに遊んでもらえて嬉しいのだが、 毎日連続で飲んでいると、さすがに体力的にキツイ。 久しぶりに今日は何もしない日に決めた。 明日からも徹夜や飲み会や夜勤が続いて、 思った以上にハードで楽しい毎日が待っているはずだ。 仕事から帰ってきたら必要な連絡だけメールして、すぐに寝よう。

2010.07.10 素敵な治療薬

数日前からじん麻疹が出てしまっている。 そのうち治るだろうと思って様子を見ていたが、 なかなか改善してくれないので家にある薬を調べてみる事にした。 家にストックしてある薬の中にアレルギー治療薬を見つけたので、 効能を確認してみると、じん麻疹にも効果があるらしい。 ちょっと内服してみたが、劇的にじん麻疹が良くなりはしなかったが、 薬を飲み始めてからはじん麻疹が広がってないみたいだ。 それなりに薬の効果はあるのかもしれないが真偽は不明だが気にしない。 副作用には気を付けなければ。

2010.07.11 素敵なインドネシアフェス

土曜日は朝から引っ越しの荷造りをして、夕方から麻雀に出かけた。 麻雀では大三元を初めて上がる事が出来て嬉しかった。 役満も日本に戻ってから初めての事だったので感激だ。 徹夜で麻雀をして家に帰ったのは日曜日の午前10時ごろだ。 朝方にはみんな体力の消耗が激しく、ほとんど無口だった。 午後からはインドネシアフェスに行くので、 家で3時間ぐらい仮眠を取ってから出かける。 雨のインドネシアフェスも久しぶりに会う友達と楽しく飲んだ。 とても充実した週末だったが、睡眠時間が少なくて体力的に限界だ。

2010.07.12 素敵な電化製品

冷蔵庫や洗濯機は必要ないので欲しい人が居たらあげようと思っていた。 条件は俺の家まで取りに来る事が出来る人だったのだが、 そういう条件の人がいないので、廃棄物業者に処理してもらおうと考えた。 業者に依頼する前に、病院の寮で使うかどうかを確認すると 病院の寮に置いていって良いと言う事になった。 これで冷蔵庫と洗濯機の運搬や廃棄の心配はなくなった。

2010.07.13 素敵な夜勤

今日で最後の夜勤が終わった。 最後の夜勤は何事もなく穏やかだったが、 なんとなくバタバタしていて忙しかった。 それでも、無事に終る事が出来て良かった。 仕事も終ると思うと、なんとなく淋しい。

2010.07.14 素敵な友達

オーストラリアに1年ぐらい行ってしまうから、 しばらくみんなとは会えなくなってしまう。 それでも、久しぶりに出会うと友達はいつまでも友達だ。 そんな事を話しながら、昨日も今日も送別会をしてもらえた。 俺は素敵な友達に囲まれていて恵まれている。

2010.07.15 素敵なカード

仕事を辞める前にクレジットカードを作ろうと思い、 銀行系のクレジットカードを申し込んだのは先月の事だ。 やっとカードが届いたのだが、名前の英語表記が間違っていた。 仕方ないので銀行に問い合わせに行くと、とても素早い対応で、 名前の英語表記を修正した新しいカードを後日送るという。 しかし、来週には引越してしまうのでカードを郵送されても困る。 その事を伝えると、引越し手続きも同時に終らせてくれた。 いつもは1時間ぐらい掛かる手続きが15分ほどで終ってしまった。 けして怒鳴ったり、クレームを言ったりしている訳ではないのだが。

2010.07.16 仕事終了後に髪を染めよう

最後の仕事が終わったので髪を明るく染める事にした。 どうせなら、仕事に支障が出るぐらい明るい色にしようと思う。 ただ、あまりに金髪になるのも注目を浴びてしまうので、 明るめだが、おかしくならない程度の茶髪を目指して自分で脱色した。 かなり前に自分で脱色した時にはかなり綺麗に出来たので 自分で脱色する事には自信がある。 実際に染めてみると思っていたよりも全然明るくなっていない。 しかも、染まり方にムラが出てしまって均等な明るさでもない。 思いっきり失敗してしまった。ショックだ。 近いうちにプロに髪を染めてもらう事にする。

2010.07.17 仕事終了後の送別会

仕事が終了した日の夜に同期が送別会を開いてくれた。 いつもの居酒屋さんに遅れて登場した俺に、 実は前から好きだったと驚きの告白があった。 告白が本当だったら申し訳ないのでまじめに受け答えると、 思いっきり騙されてしまった。驚きの演技力だ。 さらに、思いでアルバムを作ってくれていたり、 ケーキを用意してくれていたり、とても感激だった。 素敵な同期の友達に囲まれて嬉しい。

2010.07.18 仕事終了後のライブのはしご

友達が昼と夜で同じ日にライブをするので行ってきた。 場所も時間も演奏スタイルも全く違うバンドをやってる友達が 偶然にも同じ日ライブをすると誘ってくれたのだ。 もちろん昼のライブと夜のライブの友達は全く面識がない。 昼のライブはコピーバンドたちが集まって、 楽しく激しく演奏して、盛り上がって楽しかった。 夜のライブはピアノとサックスとベースとドラムで オリジナルの曲を聴かせてくれる。 趣向の違う二つのバンドの生演奏を楽しむ事が出来て 充実した時間を過ごすことができた。

2010.07.19 仕事終了後の世界地図

飲みに行く時や遊びに行く時に世界地図があると 話の説明に便利なので、世界地図を携帯している事が多い。 俺と一緒に世界中を旅してきた世界地図で、 アマゾンや南極やアフリカなどにも行っている世界地図だ。 先日、友人の家に遊びに行った時に世界地図を忘れてきてしまった。 俺はすぐにオーストラリアに行ってしまうのでちょっと困ったが、 共通の友達を経由して返してもらう話が付いた。 そして、世界地図はサディスティックサーカスという、 素敵な響きがするイベントを経由して戻ってきた。 世界中、いろんなところを巡っている世界地図だ。

2010.07.22 ノリノリ北海道

久しぶりに戻ってきた北海道は涼しい。 蝦夷梅雨でチョット湿気が多いが気にならない。 北海道に行く前は送別会や飲み会を開いてくれて、 忙しかったが充実して楽しく過ごす事ができた。 出発前日も徹夜してしまい、帰ってきたのは朝だった。 ギリギリでパッキングを終わらせて、空港行きのバスに乗った。 空港についても食事をする時間などなく、あわただしい出発だ。 飛行機の中では思いっきり寝てしまって気が付くと到着していた。 短い北海道の夏と共に俺の北海道滞在も終わってしまいそうだ。

2010.07.23 ノリノリM袋

昨日は久しぶりに会うM袋の会合に出席してきた。 みんな、それぞれ新しい生活を始めていたが、 基本的に変わっていなく、昔のままだった。 恋愛話は熱く語り、これでもかと言うほどダメ出しをする。

2010.07.25 ノリノリ写真

7月になってからは宴会や送別会や飲み会などがたくさんあった。 どれもほとんど同じで、お酒を飲んで、楽しく盛り上がる事ができた。 写真もたくさん撮ったので、みんなにも配りたいのだが、 100枚以上の写真データの送信は俺の能力だと、ちょっと難しい。 圧縮ファイルやデータ送信ソフトがあるらしいが、 使ってみようとしたが、良く判らず、途中で諦めてしまった。 誰か、簡単な方法を教えてくれる人はいないだろうか。

2010.07.28 ノリノリ出発準備

オーストラリアに出発する準備が思うように進まない。 バイクの旅なので、どんな物が必要なのかが想像つかない。 いろいろと悩んでいるうちに、時間だけが過ぎてしまうのだ。 しかも、久しぶりに北海道に戻ってきたので友達と遊ぶのも忙しい。 あっという間に時間だけは過ぎてしまうのでそろそろ 本格的に準備を開始しなければならない。 出来るだけ荷物は少なくする事だけは決まっている。

2010.07.31 ノリノリ新生活

東京での仕事が終了してから2週間が経つ。 その間は、ほとんど連続で飲み歩いているが、 仕事をしていないのでそれほど疲れない。 北海道の友達とは久しぶりに会うので、近況報告を兼ねて、 仕事を辞めてオーストラリアに行くと話すとみんな驚く。 新しい生活に向かって旅立つ前はいろんな人との再会がある。

<<2010年6月 | 新米看護師生活に戻る | 新米看護師生活の終わりに>>