東京生活

もうすぐ東京に住み始めて1年になる。東京には旅をしていた時に知合った友達がたくさん住んでいるので、そんな旅の友達と遊びたくて東京で就職を決めたのだ。それなのに、旅の友達と会う機会は思っていたよりも少ない。

確かに北海道に住んでいた看護学生の時よりも遊ぶ機会は増えているのだけれども、もっと頻繁に連絡を取ったり遊んだり出来るだろうと想像していた。仕事が休みの時には誰かと遊んだり旅の思い出話などが出来ると思っていた。旅人の飲み会もたくさん合って出席できるだろうなと思っていた。

しかし、実際に看護師として働きながら東京で生活をしていても、休みの日には何もしないでダラダラとしている事が多い。仕事をしていると肉体的にも精神的にも疲れが溜まってしまう。それに加えて、東京に住んでいたら、旅の友達とはいつでも連絡して遊ぶ事が出来るだろうという安心感があるのだ。そんな安心感がある為に旅の友達と連絡をしないままに数カ月が過ぎてしまっていたりもする。

せっかく、いつでも遊べる距離で生活しているのだから、もうちょっと頻繁に連絡を取り合って遊べる機会を増やしたい。

たまには何もしないで体と心を癒す休日を過ごしても良いが、せっかく望んで東京で生活しているのだし、いつまでも東京に住み続ける訳でもないので、東京に住んでいるうちにたくさんの人達と一緒に遊んだり飲みに行ったり、楽しい時間を共有したい。

友達は人生の大切な財産だと思うから。

2009年3月10日 記入

<<駄文に戻る